講座概要

無線LANのトラブルシュートに携わるネットワークエンジニアを対象としたコースです。

トラブル発生時の無線LAN環境を調査し、その原因を特定・解析する方法を学習します。

また、実際に無線LANに対してサイバー攻撃(DoS攻撃やセキュリティキーの解読など)を実施し、アクセスポイントが抱える脆弱性やインシデント(情報セキュリティに関する事件・事故)発生時の対処法について学習します。

サービスを提供できるだけでなく、セキュアで可用性の高いシステムを構築するために必要な上級コースです。テキストはCTCTオリジナルのものを使用します。

カリキュラム

●トラブルシューティング概要

  • 無線LANのトラブル
  • トラブル遭遇前の事前準備
  • トラブルシューティングのフロー
  • トラブル発生範囲(条件)の特定
  • ステーションの調査
  • APの調査
  • 認証サーバの調査
  • 専用ツールを用いた調査

●各種ツールの使用方法

  • ネットワークコマンド
  • スペクトラムアナライザ
  • 安定した無線LAN通信の要件
  • サンプルシグナル(コードレス電話、bluetooth、電子レンジ等)
  • フリーの電波環境調査ツール
  • 電波関連のトラブルと対策
  • パケットアナライザ

●無線LAN通信の解析(基礎編)

・802.11 MAC Headerの解析

-フレームコントロールフィールド

-その他のフィールド

・管理フレームの解析

-Beacon

-Probe Request/Response

-Authentication

-Association Request/Response

・制御フレームの解析

-ACK

-RTS/CTS

●無線LAN通信の解析(応用編)

・WPA/WPA2

・4 Way Handshake

・2 Way Handshake

・パケットアナライザの復号機能

・IEEE802.1X/EAP認証

・EAPOLによるカプセル化

・EAPパケット本体

・EAP-TLSのシーケンス

・PEAPのシーケンス

・IEEE802.1X/EAP関連のトラブル

●無線LANへの攻撃とその調査手法

・無線LANをとりまく脅威

・攻撃ツールのセットアップ

・事前調査(攻撃対象の確認)

・DoS攻撃

・無線LANデータの盗聴

・WEPキーの解読

・WPA/WPA2-PSKの解読

・Fake AP(不正APの設置)

・インシデント発生時の調査手法

日程:

2日間

2016/08/17(水)10:00-17:30

2017/03/15(水)09:30-17:00

2017/05/08(月)09:30-17:00

2017/06/01(木)09:30-17:00

2017/08/09(水)09:30-17:00

2017/09/11(月)09:30-17:00

2017/12/18(月)09:30-17:00

2018/02/26(月)09:30-17:00

2018/03/07(水)09:30-17:00

場所:

CTCテクノロジー・ラーニングセンター(駒沢)

価格:

129,600  円(税込)

 URL:
https://www.learningsite21.com/LS21/u_generals/u_geu_s08/controllerid:755f67656e6572616c73/formid:755f6765755f733136/teikyonendo:32303138/shohincd:41424b303031393931353031/searchKeyArray:41424b303031393931353031/searchKeyArrayBak:41424b303031393931353031/page:

https://www.learningsite21.com/LS21/

関連記事

本サイトについて

本サイトは「 産業横断サイバーセキュリティ人材育成検討会(CRIC CSF)」における『人材育成WG』の活動に基づき、CRIC CSF事務局により運営されています。

本サイトの目的は、「サイバーセキュリティ戦略本部 第12回会合」により発表された『サイバーセキュリティ人材育成プログラム』の方針に沿い、人材育成に必要となるプログラムを会員企業の提供する研修プログラム等から抽出し、精査、公開するためのものです。

ページ上部へ戻る